ご利用中の方はまず支援相談室へ

在宅を支える相談員

支援相談室は越南苑の入所、在宅支援療養入所、ショートステイ、通所リハビリテーションの窓口となっています。ご利用中であればまずはこちらにご連絡いただければと思います。
 支援相談室は相談員7名で、入所、通所リハビリの相談を行っています。主な役割は、契約、入退所管理、サービス担当者会議の出席、その他、情報共有の拠点として重要な役割を担っています。

サービス担当者会議

相談員はサービス担当者会議に出席することが多く、業務効率化のため、ノートパソコンを携行し、その場で話合われた内容を記録していきます。手書きの場合、施設に戻ってからパソコン入力の必要がありますが、ノートパソコン携行により、業務が効率化され、ほかに需要な相談調整業務に時間を充てることができます。


通所リハビリ空き情報
通所リハビリ空き状況
お知らせ
「越南苑の入所~退所の流れ」ページを作成しました
在宅支援療養入所
ミドルステイ空き状況
お知らせ
在宅支援療養入所者様のワクチン受付開始しています
相談室
相談室より新年のご挨拶