ご利用中の方はまず支援相談室へ

在宅を支える相談員

支援相談室は越南苑の入所、在宅支援療養入所、ショートステイ、通所リハビリテーションの窓口となっています。ご利用中であればまずはこちらにご連絡いただければと思います。
 支援相談室は相談員7名で、入所、通所リハビリの相談を行っています。主な役割は、契約、入退所管理、サービス担当者会議の出席、その他、情報共有の拠点として重要な役割を担っています。

サービス担当者会議

相談員はサービス担当者会議に出席することが多く、業務効率化のため、ノートパソコンを携行し、その場で話合われた内容を記録していきます。手書きの場合、施設に戻ってからパソコン入力の必要がありますが、ノートパソコン携行により、業務が効率化され、ほかに需要な相談調整業務に時間を充てることができます。


支援相談員の仕事は、入所から退所までのプロセスやショートステイに関わる業務を包括しています。

<入所~退所>

1. 相談受付
   – 家族、居宅ケアマネージャー、病院相談員などからの相談を受け付ける。問題やニーズを聞き出し、支援の必要性を評価する。

2. 入所申し込み
   – ご家族からの入所申し込みを受け付け、関連する文書や情報を収集する。

3. 情報収集
   – 居宅ケアマネージャーや病院、他の施設から必要な情報を収集し、入所判定会議で使用するためのデータを整理する。

4. 入所判定会議にかける
   – 収集した情報をもとに入所判定会議を実施し、入所の適否を決定する。

5. 受け入れ可否の連絡
   – 入所可否の結果を関係者に連絡する。

6. 入所前訪問
   – 入所予定者やその家族との面談を行い、施設の状況やサービス内容を説明する。

7. 契約、利用説明
   – 入所に関する契約手続きやサービスの利用について詳細を説明する。

8. 紹介状依頼(HPへ)
   – 入所する方の紹介状を作成依頼をし、病院から情報提供を受ける。

9. 情報作成、配布
   – 入所者やその家族に向けて、施設の情報を作成し配布する。

10. 入所
    – 医師や施設の担当者と協力して、入所者を受け入れ、必要な説明を行う。

11. 日々の状態確認
    – 入所者の日常的な状態を確認し、必要に応じてサポートを提供する。

12. 退所前カンファレンス
    – 退所する入所者に関する情報を提供し、サービス内容の検討を行う。

13. 退所の書類準備~かかりつけ医と居宅CMに情報提供
    – 退所に関連する書類の準備を行い、かかりつけ医や居宅ケアマネージャーに情報を提供する。

14. 退所
    – 退所する入所者やその家族に退所時の指導やサポートを提供する。

15. 退所後状態確認
    – 退所後も定期的な訪問を行い、退所者の状態を確認する。

<ショートステイ>

1. 居宅ケアマから相談
    – 居宅ケアマネージャーからの相談を受け付け、ニーズを把握する。

2. 状態確認
    – ショートステイを希望する本人の状態を評価し、受け入れの適否について入所判定会議にかける。

3. S担参加
    – ショートステイの計画や実施において、関係者と協力し担当する。

4. 契約、利用案内
    – ショートステイに関する契約手続きや利用に関する案内を行う。

5. 情報作成、配布
    – ショートステイ利用者や関係者に向けて、必要な情報を作成し配布する。

6. 送迎、家族から聞き取り
    – ショートステイ利用者の送迎手配を行い、利用中の状況や家族からの情報を収集する。

相談室
初冠雪
相談室
ボランティアに来ていただきました
相談室
お雛様
お知らせ
在宅支援療養入所者様のワクチン受付開始しています
相談室
相談室より新年のご挨拶