南魚沼市の精神医療と在宅介護を支援いたします
介護老人保健施設 越南苑
南魚沼市唯一の介護老人保健施設です。超強化型介護老人保健施設となっています。入所200床・通所リハビリテーション60名・デイサービス越南薬師35名・ケアセンター薮神・グループボーム・居宅支援介護事業所
大巻ふるさと祭りスターマインの様子
大巻ふるさと祭りで大スターマインをあげます。
医療法人越南会行動計画
機関誌「老健にいがた」に記事が掲載されました。
新潟エコ事業所として認定されました。
新年あけましておめでとうございます。
法人からのお知らせ
越南会はFMゆきぐにの「ばんがれ地域の高校球児」に協賛しています

医療法人 越南会概要

基本情報
代表者 理事長 小川 杉子
所在地 〒949-7101新潟県南魚沼市五日町2375番地
電話:025-776-3113 FAX:025-776-3114
資本金:2,740万円
創業年:昭和56年
ご挨拶

南魚沼地域には、長い間精神科の専門治療機関がなく、患者様は家族と遠く離れたところでの治療を余儀なくされてきました。そんな中、昭和56年12月に医師会をはじめ、地元の皆様、関係機関のご指導の下で「五日町病院」を開設いたしました。(入院病床90床)
その後、増築増床を経て現在183床に至っております。
この間、同一敷地内に五日町病院附属歯科診療所、精神障害者福祉ホーム「希望の家」、指定障害者福祉サービス事業所「太陽・大地の家」を設立し、又、早くから認知症高齢者や寝たきり高齢者への適切な対応を図るために介護老人保健施設「越南苑」と認知症高齢者グループホーム「越南」を併設いたしました。
また、子育て支援として、当法人に勤務される職員の乳幼児をあずかる事業所内保育所「なかば保育園」を設置しております。
基本理念
『患者様・利用者様の声に「心耳を澄ます」』を理念に診療にあたります。
私たちは、人格を尊重し、コミュニケーションを大切にし、心に寄り添う医療を目指します。
基本方針
私たちは基本理念を実現するために、次に掲げる基本方針で診療にあたります。
- 私たちは、医の倫理に基づいて、最善の医療、福祉サービスを提供し、社会復帰の促進を目指します。
- 私たちは、持っている最高の技能と良心、人間愛をもって援助します。
- 私たちは、次に掲げる皆様の人権を尊重し、プライバシーを守ります。
- 基本的人権(通信の自由、面会の自由、行動の自由、退院の自由等)
- 平等に最善の医療を受ける権利
- 必要な情報を得る権利
- 医療行為を拒否又は選択する権利
※ただし、明らかに皆さまに不利益となる場合、治療上不可欠と思われる場合は、
その旨を説明した上で一定程度の制限をさせて戴きます。
- 私たちは、自らの技能を高めるため、技術の錬磨に努め、知識向上の研鑽に努めます。
- 私たちは、地域との連携を緊密にし、地域社会に貢献します。
女性活躍推進法
女性が職業生活においてその能力を発揮し、活躍できる環境を整備するため、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき下記の行動計画について制定をしました。
越南会の地域社会貢献
医療法人越南会は 「にいがた未来応援日本株ファンド~にいがたの架け橋~」を通じて、地域に貢献しています。


申し込み参照:第四北越証券 動画提供:明治安田アセットマネジメント株式会社
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
